和菓子
中国人のポスドクに頂いた上海産のお土産です。
思いっきり「和菓子」と書いてあります。食べてみると普通のイチゴ風味の大福(羽二重もちっぽい感じ)でした。
パッケージの絵柄は石臼で粉を製造しているところですが、なんとなく「水挽き」っぽい感じですね。であるとすると、 白玉粉の製造プロセスを連想します。
ご馳走様でした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
« 2006年8月 | トップページ | 2006年10月 »
中国人のポスドクに頂いた上海産のお土産です。
思いっきり「和菓子」と書いてあります。食べてみると普通のイチゴ風味の大福(羽二重もちっぽい感じ)でした。
パッケージの絵柄は石臼で粉を製造しているところですが、なんとなく「水挽き」っぽい感じですね。であるとすると、 白玉粉の製造プロセスを連想します。
ご馳走様でした。
最近のコメント